2013.2 はなまる通信 Vol.167

ニンジン、ダイコン、きゅうり、玉ねぎ、キャベツなど半端に残った野菜はピクルスに。

洗って軽く水気を拭き、両面に薄く塩を振ったら密閉容器に重ねて冷蔵庫へ。
食べるときは塩を払うかサッと洗い流して。
ご飯をくるんで食べたり、お肉に巻いてもグッド。

 

開封した粉チーズは早く使い切らないと風味が飛んでしまいます。バターをぬったトーストにふりかけ、こんがり焼けば風味豊かなチームトーストに。
お菓子作りで残りがちな卵白は泡立ててからコーンやアスパラガスと一緒に炒めると、ふわふわした食感が楽しめます。
  マーマレードとしょうゆとみりんを1対3対3の割合で合わせて、鶏肉に絡めて焼いてみて。美味しい照り焼きチキンができますよ。 硬くゴワゴワしている外側の葉は一口大にちぎってお椀に入れ、熱湯に鶏がらスープの素を溶かして注げば、さっぱりした即席のスープに。
浴室が乾燥室になります。雨の日や夜のお洗濯もこれで大丈夫!室内干しによるカビやダニの心配もなくなります。また花粉が心配な季節にも大活躍。
寒い冬場の入浴も、ポカポカ暖房で快適!高血圧や高齢の方に多いヒートショックによる浴室事故も予防できます。
入浴後の浴室内の湿気をすばやく排出し浴室内を乾燥します。カビの発生を防止して浴室はいつも清潔。お風呂掃除もラクになります。
暑い夏のお風呂は大変!
入浴中も、湯上りもムシムシ。でも、入浴中に涼風機能を使用すれば体のほてりをさまします。
浴室暖房乾燥機に関する詳しい説明、カタログ希望の方はお気軽にご連絡下さい。


 

 

不意に身体をひねったり、重いものを持ち上げたりしたときなどに起こりやすい「ぎっくり腰」。特に40代以降は加齢による筋肉の衰えと疲労から、ちょっとしたことで起きやすくなります。

●重いものを持ち上げるとき

一度しゃがみこみ、腰を曲げないで、体全体で持ち上げるようにしましょう。ひざを十分に曲げ、お尻を落として腰に負担がかからないように持ち上げます。

●料理・洗い物をするとき

なるべく調理台に近づき、15〜20cmくらいの台を置いて片足づつ交互にのせて行うと腰への負担が軽減します。

●顔を洗うとき

少しひざを曲げて腰の位置を低くしましょう。

 

 

 

大事に着ていても、セーターはだんだん袖口が伸びてきてしまいますね。こんなときはアイロン台の上に袖口を置き、希望の仕上がり幅を決めて、袖口のわきにまち針の外に出ている部分が1〜2cmになるようにします。あとはスチームアイロンをまち針の高さに浮かせて待ち、スチームをたっぷりかけます。あとは時間をかけてゆっくり自然乾燥しましょう。

 

厚手のセーターのときは輪ゴムで袖口を縮めてから、同じようにスチームアイロンを。

■材料(2人分)

鶏もも肉 1枚

から揚げ粉 20g

酒 大さじ1.5

しょうゆ 大さじ1.5

サラダ油 大さじ2杯

■作り方

1.鶏もも肉は大きめの一口サイズに切り、酒としょうゆに漬ける。

2.から揚げ粉をまぶし、しばらく置く。

3.サラダ油をまぶしてグリルで焼く。

(両面焼きグリルの場合・中火で10分)

 

 

絹糸や合成繊維糸の太さを表す単位で、1gの糸の原料を 9000mに伸ばした時の糸の太さを1デニール、60gの糸の原料なら60デニールと表示されます。ですから、数字が大きくなるほど、太い糸を使った厚みがあるタイツになります。

タイツとストッキングの違いは?

25〜30デニール以上をタイツ、それ以下の15〜20デニール程度をストッキングと分けています。一般的なタイツの目安は40〜80デニール程度、肌が透けにくい厚さは60デニール以上になります。

 

ほかにはフィラメント数が違います。一本の糸は複数のフィラメント(繊維)をよって作られます。
同じ60デニールのタイツでもフィラメントを少なく使うより、細いフィラメントを多く使うほうが空気をたっぷり含み、ソフトな肌ざわりになります。一般的なタイツのフィラメント数は20〜40、透明感を重視するストッキングはそれ以下になります。
 
 
 
バックナンバートップへ