2006.03 はなまる通信 Vol.96

〜旬の苺で春の訪れを告げる〜
苺ヨーグルトババロア

 

いちごは果物の中でもビタミンCの含有量がずばぬけて高く4〜5個食べれば一日の必要量を軽くカバーするほど。
食物繊維、ペクチン、クエン酸も豊富で便秘の予防にも役立ちます。


@苺はヘタを取ってよく洗い、6等分くらいにする。ゼラチンは大さじ6の水でふやかし、レンジ強に20〜30秒かけて溶かし、粗熱を取る。
A室温にもどしたヨーグルトに砂糖を加え、なめらかになるよう混ぜる。生クリームは7分だてにする。
Bヨーグルトにゼラチンを加え混ぜ、氷水にあてて生クリームと同じくらいの硬さになるまで混ぜてから冷ます。
CBに生クリームを加え、よく混ざり合ったら苺を加えてひと混ぜし、ぬらした型に流し、冷蔵庫で冷やし固める。
D型からはずし、あれば残った苺やミントの葉で飾る。

材料
(18cmの蛇の目型1個分)

苺・・・・・・・・・・150g
プレーンヨーグルト・・250g
砂糖・・・・・・・・・大さじ6
ゼラチン・・・・・・・10g
生クリーム・・・・・・1カップ

 

菜の花

 独特のほろ苦さと香りで、早春の訪れを告げる春野菜として親しまれている菜の花。油菜の若いつぼみと葉茎を摘んだもので、菜花(なばな)や花菜(はなな)ともいいます。弥生時代に中国から渡来し、照明に使う油を採取するために栽培されていました。花そのものが食べられるようになったのは明治時代以降のことだとか。老化防止に役立つβ−カロテンやカルシウムが豊富です。苺の二倍も含まれているビタミンCは水に溶けやすく、熱にも弱いので手早くゆでましょう。

 
おばさん脚をシェイプ!
お風呂でエクササイズ

 おばさん脚の一番の原因は、重力に勝てなくなってくること。身体の下のほうにある脚は、血液や水分、老廃物を溜め込みやすい場所。
常に運動をしていれば筋肉の働きでこれらを上に戻せますが、年齢とともにむくみや脂肪はたまる一方。 そこで、お風呂でのエクササイズを紹介します。


    1. 温シャワーでウォーミングアップ
    2. 入浴&マッサージ
    3. 身体を洗う
    4. 入浴&エクササイズ
    5. シャワーの温冷法で仕上げ

石鹸をよく泡立てて、つま先や手の先など心臓から遠い部分から徐々に心臓に向かって、螺旋を書きながら洗いましょう。

仕上げの温冷法

つま先からひざまで冷、温のシャワーを1分間ずつ交互にかけます。これを3回繰り返して。


 エクササイズ
 太ももの内側を引き締め

ひざをたてて座り、バスタブのへりに両肘を置いて安定させます。
ひざの間にスポンジを挟み、息を吐きながら5秒、両膝でスポンジをグーッと押し合います。
これを5回繰り返します。


クリーンで静かだから安心してお使いいただけます。
地球温暖化の要因のひとつであるNOxを削減。
また、運転時の音も48ホン以下まで静音化しました。深夜でも気兼ねなくご使用いただけます。

いつでもすぐに快適なシャワーを。
お湯を出したり止めたりを繰り返すと給湯器の中でたまっていたお湯と水が交互に出ることがあり、これを『サンドイッチ現象』と呼びます。
この現象を最小限に抑えるのがQ機能。蛇口を開いてすぐに適温シャワーをお使いいただけます。

熱効率を高めて光熱費を安く。
これまで屋外に放出していた排気中の熱を回収し、有効利用する独自の機構でガス代が節約できます。

●ガス給湯器に関するお問い合わせ等はお気軽に当社までご連絡下さい。
 
捨てるものを使って無駄なし掃除 みかん&レモン

・・・・・レモンの切れ端でまな板の除菌・・・・・

 レモンに含まれる酸には、殺菌作用があります。絞った後のレモンの切れ端が出たときにはそれでまな板の除菌をしましょう。 特にぬめりやニオイが気になるときは塩(あれば粗塩)を少しまき、レモンの切れ端で円を描くように磨くのがポイント。
多少の黒ずみならこの方法で落とせます。磨き終わったまな板はレモンのさわやかな香りがしますよ。

・・・・・みかんの皮でクレヨンの落書き落とし・・・・・

 みかんの皮には「リモネン」という製油成分が含まれていて、この成分が油汚れを溶解します。床や家具の塗装面についてしまったクレヨンなどの落書きは、この「リモネン」で落とせます。
適当な大きさの皮を、表面が山になるように折ってこするだけ。最後に仕上げ拭きを忘れずに。

 
カーテン選び

 この時期になるとお部屋の模様替えをしたくなってカーテンを変える方も多いのでは?
そんな時、何を基準に選びますか?色柄、素材、予算などいろいろあると思いますが、機能性に注目する方が増えているようです。
 遮光カーテンは、室内に太陽の光を通しにくいため、朝日によって安眠を妨げられたり、強い西日によって部屋の温度が上がってしまうのを防ぐことができます。
また外からも室内の人影が見えにくくなるため、プライバシーの保護にもなります。
また、カーテンに難燃加工を施して防災機能をつけたのが防炎カーテンです。この他にも、汚れが付いても落ちやすい防汚機能、
ペットやタバコの気になるニオイを吸収、分解してくれる消臭機能、形状記憶や防虫などの機能がついたものもあるようです。
 インテリアに合ったカーテンを選ぶのはもちろん、生活のニーズにあった機能を持ったカーテンを選びたいものですね。

 

春のお肌トラブル対策

まだまだ寒暖の差が激しいこの気候はお肌にとってはストレスとなり新陳代謝のサイクルが乱れ、トラブルを引き起こしやすくします。
また、気温が上がってくると、皮脂の分泌が活発になり、ホコリもつきやすくなることからお肌は汚れがちに。
 季節の変わり目のお肌のトラブルをなくすためのお手入れは、基本的には通常通りでかまいませんが、丁寧に汚れを落とすことが大切です。
肌を整える成長ホルモンは夜に働くのでたっぷりと睡眠をとりましょう。  

 

五十肩

 

専門的には、「肩関節周囲炎」といい五十歳ごろになると起こりやすい肩の症状で一般に五十肩といわれています。
症状としては、肩を動かした際に痛みを感じる、肩がうまく回らず制限されるなどです。
肩は腕を支えている負担の大きい関節なので、普段から血液の流れをよくするための肩回し運動を行って関節を大きく使うように心掛けましょう。

 
楽しい海外旅行をするために

 海外旅行でまず気をつけたいのが、水や生ものです。やはり控えたほうが賢明でしょう。
また、自分の体力に合ったスケジュールを組み、体力に自信があっても睡眠を十分にとり、その日の疲れはその日のうちに取るように心掛けましょう。
訪れる国の気候を調べ、熱い国へ行く場合でも、長袖は一枚持っていくと便利。日差しの強い国では直射日光から肌を守ることができますし、
昼間は暑くても夜になると冷える地域もあります。ちょっとした心構えで快適な旅を。

バックナンバートップへ