2008.03 はなまる通信 Vol.120

1 まず体をやさしく洗う

  最初にかけ湯かシャワーで体をお湯の温度にならします。その後、全身を洗って汚れを落としましょう。このとき石鹸をしっかり泡立ててやさしく洗うと肌触りがよくなり、リラックス度がアップ。手に直接つけて洗うのもおすすめです。なお手や足など体の先端部分から中心(心臓)に向かって洗うと、むくみやコリがほぐれやすくなります。

2 20分の半身浴

 入浴中は、血液は1分で体内を1周し、20周めぐると体がしんまで温まってほぐれるといわれています。よってお湯につかる時間は20分が理想的。ぬるめのお湯(37〜39℃)で半身浴(みぞおちくらいまでつかる)すると長く湯ぶねにつかっても体に負担がかからずリラックスできます。

3 手足にかけ水をして出る

 手足の先にはたくさんの毛細血管があり、体温センサーの役割をしています。手足が温かいと全身の体温も高いと判断し、熱を逃がそうとするので湯冷めをまねくことも。お風呂から出る時にかけ水で手足を冷やせば、センサーは体温が低いと判断し、体が温まった状態をキープすることができます。

 

台所はもちろん、リビング、子供部屋などにガスコンセントがあれば、
ガス器具が使えて暮らしがより快適に便利になること請け合い。
電気コンセントのように手軽に使え、安心してご利用いただけます。

人気ガス器具ベスト


雨でも夜でも
カラッと乾燥

 約5kgの洗濯物を50分で乾燥。春の花粉、チリやホコリ、排気ガスなどの微粒子も付着する心配がなく、天日干しよりむしろ清潔。フンワリやわらかに仕上がります。しかも、1回の乾燥代はわずか約36円。

ガス衣類乾燥機

 

タイマー付

 ガスならではの強火とマイコン制御により、かまど炊きの火力調整を再現。ふっくらツヤツヤおいしいご飯が炊き上がります。

ガス炊飯器

 

 

給油の手間
から開放される

 接続器具をカチッと差し込むだけで栓が自動的に開き、外すとガスが止まる簡単で安心な設計。万一接続器具が外れても、ガス流出の心配はありません。

ガスファンヒーター

 

●接続機器をカチッと差し込むだけで栓が自動的に開き、外すとガスが止まる安心設計。
●フレキシブル配管にすれば2階にも簡単にガスコンセントが取り付けられます。

●工期もグーンとスピードアップ!お気軽にご連絡下さい。

 

 電話、電気、ガス、水道の移転手続きは一見面倒そうですが電話やネットでできますから、お早めに。お引越し当日は、なんと言っても主婦が現場監督。はりきってしっかり指示しましょう。運び終わった家具などに傷があり、業者とトラブルになることが少なくないので、その日のうちに作業責任者と確認を。3ヶ月を過ぎるとクレームも無効になってしまいます。貴重品などは自分で持ち運ぶのが原則です。旧居のお掃除も忘れずに。

* 当日多い忘れ物 *

 最後まで使ったお風呂の小物やトイレ用品、ベランダの物干し竿や物置においてあったもの、表札、犬小屋、郵便受けや自転車などが多いようです。

 
  1. ごま油(大さじ1)をフライパンに熱し、ねぎ、にんにく、しょうが(各少々)のみじん切りを炒める。
  2. しょうゆ(大さじ1)、オイスターソース(大さじ2)、酒(大さじ2)、砂糖(小さじ1)をいれ、とろみが出るまで煮詰める。
  3. 鍋に水少々と蛤(8個)を入れて1〜2分間熱する。口が少し開いたら取り出す。
  4. Bの口をこじ開け片側の殻を取り身をはずして2つに切り、殻に戻す。
  5. Cの貝にAのソースをのせラップをして5分程度蒸す。
  6. ラップを取り、千切りにしたパプリカ、香菜、白髪ねぎをのせ、アツアツに熱したごま油(大さじ2)をジュッとかける。
 
胚芽精米で健康生活
胚芽には稲の生長に必要なビタミン・ミネラルが凝縮されています!

◆ビタミンB1・・・・・・炭水化物をエネルギーに変える
◆ビタミンB2・・・・・・発育を促進する
◆ビタミンB6・・・・・・タンパク質からのエネルギー生産
◆ビタミンE・・・・・・・抗酸化作用により体内の脂質を酸化から守る。
             細胞の健康維持を助ける。(老化を防ぐ)
◆ナイアシン・・・・・・ 皮膚や粘膜の健康維持に役立つ
◆ギャバが豊富・・・ 食物繊維が白米の6倍

【炊き方】

 強く研ぐと胚芽がとれてしまいますし、ビタミンB郡は水に溶け出しやすいので、水の中で手早く軽くかき混ぜるようにして水を捨てる。それを2〜3回繰り返す。水加減は白米と同じにし、普通に炊いてください。

※火力の強い炊飯器で炊くとより美味しく炊き上がります。

 
はまぐり

 蛤の貝殻は2枚のつなぎ目をはずしてしまうと、元の貝同士でないとピタリと合いません。そんな理由で蛤は夫婦愛のシンボル、あめでたい席の縁起物をされひな祭りにもつき物です。
 鉄分とカルシウムが豊富で、うま味を引き出すグリシン、グルタミン酸があさりやしじみより多いのが特徴。中でもタウリンは血液中のコレステロールや中性脂肪を減らし成人病予防に効果があります。

 
掃除機の強弱はどう使い分ける?

 つねにスイッチを『強』にしてかけていれば、じゅうたんの毛の中のごみまでしっかり取れるし、ホコリが勢いよく吸い込まれていくのも確認できて気持ちがいいもの。ただ、紙パックを取り替えたばかりで、吸引力が優れている時は、畳や床は『中』でも十分OK。かけやすいし省エネにもなります。
 また、『弱』は吸引力うんぬんよりも音の静かさがウリ。深夜や子供が寝ているときなどはこれを使いましょう。

バックナンバートップへ